神覚者関係 天賦スキルに関して 2024/2/29のアプデで追加された、神覚者強化の新機能。神覚者のステータスと、勇者全体の攻撃力、HPを強化できる。スキルは5段階あり、1段階あたり最大Lv10。前段階のスキルをある程度取得しないと、次段のスキルを取得できない仕様。素材は... 2024.03.02 神覚者関係
神覚者関係 神覚者のスキル取得に関して 神覚者が解放されて、一番戸惑うというか悩むのがスキル取得であると思います。まずなによりシステムが分かり難い。簡単に解説したいと思います。 <スキル学習とは?>神覚者に勇者のスキルまたは神覚者専用のスキルから自分で選んで覚えさせることができる... 2024.03.02 神覚者関係
神覚者関係 神覚者スキル(支援型) まずは取得可能スキル 選択肢は少ないが、エリナのスキル1は速度バフもあり、使い勝手が良い。神覚者解放直後でエリナが余っているなら支援型でしばらく使うのも悪くないと思われる。(実際見かける) 2024.03.02 神覚者関係
神覚者関係 神覚者スキル(魔法型) まずは取得可能スキル 魔法型はほかのタイプと違ってスキル2に可能性を感じるスキルが多いトレアドル、グンロズ、アンネリアなどのスキルをよく見かけるが、魔法型自体採用率は低いと感じる。 2024.03.02 神覚者関係
神覚者関係 神覚者スキル(防衛型) まずは取得可能スキルリスト 防衛型は多彩なスキルが多く、いろいろと可能性を感じるスキルが多い。また、ギルド魔典で妨害率の上昇が得られるのでスキル1をベリットやタナトスにして、紋耀などで妨害付与を主体にする人も見かける。スキル4はタナトスの自... 2024.03.02 神覚者関係
神覚者関係 神覚者スキル(攻撃型) まずは取得可能リスト 恐らくどのサーバーでもトップ勢は攻撃型を選んでいると思われる。特に光主体のパーティーでヴァルキリーのスキル4の効果が強く、ヴァルキリー本人のスキル効果と重複するため採用率が高い。また、スキル1もヴァルキリーのシャイニン... 2024.03.02 神覚者関係
育成・考察 ステータス考察(基礎値) 今回は基礎値に関して考えてみたいと思います。下の図の赤枠のところですね。勇者の画面開くと最初に表示されている4つのパラメーター(攻撃力、防御力、HP、速度)のことです。 ステータスを上昇させるコンテンツはいろいろありますが、・どのステータス... 2024.03.02 育成・考察