神覚者関係

神覚者スキル(魔法型)

まずは取得可能スキル 魔法型はほかのタイプと違ってスキル2に可能性を感じるスキルが多いトレアドル、グンロズ、アンネリアなどのスキルをよく見かけるが、魔法型自体採用率は低いと感じる。
神覚者関係

神覚者スキル(防衛型)

まずは取得可能スキルリスト 防衛型は多彩なスキルが多く、いろいろと可能性を感じるスキルが多い。また、ギルド魔典で妨害率の上昇が得られるのでスキル1をベリットやタナトスにして、紋耀などで妨害付与を主体にする人も見かける。スキル4はタナトスの自...
神覚者関係

神覚者スキル(攻撃型)

まずは取得可能リスト 恐らくどのサーバーでもトップ勢は攻撃型を選んでいると思われる。特に光主体のパーティーでヴァルキリーのスキル4の効果が強く、ヴァルキリー本人のスキル効果と重複するため採用率が高い。また、スキル1もヴァルキリーのシャイニン...
育成・考察

ステータス考察(基礎値)

今回は基礎値に関して考えてみたいと思います。下の図の赤枠のところですね。勇者の画面開くと最初に表示されている4つのパラメーター(攻撃力、防御力、HP、速度)のことです。 ステータスを上昇させるコンテンツはいろいろありますが、・どのステータス...
育成・考察

ステータスの確認方法

ステータスとは勇者画面の基礎値(攻撃力とか)の右側の!マークから確認できるパラメーター全体を指しています。 各パラメーターの考察は個別に追加していこうと思います。
未分類

今日から始めます。

ドット勇者をサービス開始間もなく初めて半年が経ちました。Webを探せど、欲しいデータのリストは見つからず、自分でちまちま集計する始末。いっそ自分でサイトにまとめてしまおうと思い立ち本サイト開設に至りました。 <読むにあたっての注意事項>記載...